北海道苫小牧市糸井にある「苫小牧温泉 ほのか」

  1. instagram
  2. Facebook

岩盤浴

岩盤浴「癒蒸洞」のご案内

悠蒸洞(ゆじゅどう)
岩盤浴「癒蒸洞」(ゆじゅどう)

岩盤浴は、温めた岩盤や石の上で横になり、湯着のまま身体を温める温熱浴です。
温められたブラックシリカ、麦飯石などの床は、マイナスイオン、遠赤外線を放射し、体を芯から温め、血行が促進されます。

当館では、悠蒸洞・美蒸洞の2種の岩盤浴をご用意。
癒しが心身をときほぐします。

営業時間:朝9時~深夜0時
岩盤浴は中学生以上のご利用とさせていただきます。
小学生以下のお子様はご利用いただけません。
  • 悠蒸洞(ゆうじゅどう)
  • 悠蒸洞(ゆうじゅどう)ヒマラヤ岩塩床(5床)ヒマラヤ岩塩床(5床)
  • 悠蒸洞(ゆうじゅどう)ブラックストーン床(4床)ブラックストーン床(4床)
悠蒸洞(ゆうじゅどう)

これまでの岩盤床のほか、ヒマラヤ岩塩床(5床)とブラックストーン床(4床)がございます。
【 室温53℃ / 18床 】

美蒸洞(びじゅどう)
美蒸洞(びじゅどう)

温められた岩盤からマイナスイオン、遠赤外線を放射し、身体を芯から温め、血行が促進されます。
【 室温45℃ / 15床 】

ページ上部へ戻る