北海道苫小牧市糸井にある「苫小牧温泉 ほのか」

  1. instagram
  2. Facebook

よくあるご質問

施設について

泊まることは出来ないのですか?
はい、営業時間が朝9時~深夜0時までとなっておりますのでお泊りいただくことは出来ません。
外出(再入館)はできますか?
申し訳ございません。当店のシステム上、外出(再入館)は出来かねますのでご了承下さい。(外出の際は一度退館し精算していただく事となり、再入館時には入館料が発生します)
飲食物とか持ち込んでもいいの?
申し訳ございません。飲食物の持ち込みは堅くお断りいたします。
グループで利用したいのですが、お得なプランとかありますか?
グループでのご利用はもちろん、会社の催しや、お友達とのご会合など様々なシチュエーションでご利用いただけます。
各種お得なプランもご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。
キッズスペースは子供だけで利用できるの?
申し訳ございませんが小学生未満のお子様へのスペースの無料提供ですので、保護者の方が付いて安全に遊んでいただくことが利用規則となっております。
事故があっても当社で責任を負えませんので予めご了承ください。
喫煙できるところはありますか?
はい、1階と2階に喫煙処がございますのでそちらでお願いいたします。
喫煙処以外は禁煙となっております。
キャッシュレス決済はできますか?
各種クレジットカード、QR 決済サービス [ PayPay ] がご利用いただけます。
入浴回数券は「ほのか」各店舗で使用できないの?
北海道内ほのか6店舗(湯処・ていね・苫小牧・絢・えにわ・岩見沢)の入浴回数券は相互利用可能です。
» 回数券のご案内へ
館内で利用できる無料Wi-Fiはありますか?
お客様が快適に滞在して頂く事を目的にした誰でも無料で利用できる公衆無線LAN環境「ほのかFreeWi-Fi」がございます。
接続時に表示されます利用規約に同意の上、同サービスをご利用下さい。利用規約免責事項にあります通り、混雑時等は電波状況や回線状況によりその接続や速度は保障されませんのでご承知おき下さい。
»「ほのかFreeWi-Fi」利用規約を確認される場合はこちらから
感染症などの対策はしていますか?
はい。苫小牧温泉ほのかでは『安心してご利用いただくために』に基づき、手指消毒用アルコールの設置や定期的な消毒など基本的な対策を行っております。
» 『安心してご利用いただくために』へ

お風呂について

苫小牧温泉ほのかは天然温泉ですか?
はい。泉質はナトリウム塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉)で、身体を温める効果が大きく血液の循環を良くし筋肉をやわらげます。
また入浴後は保温効果が高く、湯ざめがしにくいため冷え性などに効果があるのが特徴です。
入浴料にバスタオルは付いていますか?
入浴料には、「湯着」か「バスタオル・フェイスタオル」の無料レンタルが含まれております。
いずれかお好きな方をお選びください。
湯着は岩盤浴着、館内着としてご利用いただけます。
シャンプーやボディーソープは付いていますか?
はい、一流メーカーのシャンプー、コンディショナー、ボディソープを備え付けております。
お風呂は何回入ってもいいの?
はい、営業時間内であれば再入浴も可能です。
休憩スペース等でゆっくりとお寛ぎください。
異性の浴室利用は何歳までですか?
浴場の異性の利用につきましては、公衆浴場における衛生等管理要領に基づき、満6歳以下とさせていただいております。混浴制限年齢遵守へのご理解とご協力宜しくお願いいたします。

岩盤浴について

岩盤浴は無料なの?
はい。当館のご入浴料金は岩盤浴料と湯着が含まれております。岩盤浴の床数には限りがございます。
混み合っている時は、譲り合ってご利用いただくようお願いいたします。
岩盤浴用のタオルはどうしたら良いの?
当館では岩盤浴用の大判タオルをレンタル(有料)しております。
持参いただいても構いません。
タオルを敷かずにご利用されますと低温やけどになる可能性がありますのでご遠慮ください。
岩盤浴は男女一緒ですか?
はい、2つの岩盤浴室は全て男女兼用となっております。
当館指定の湯着・バスタオルをご利用していただきます。
岩盤浴は子供は利用できないの?
当館の岩盤浴は、中学生以上の方のみのご利用となっております。ご了承ください。

お食事について

お食事処での精算方法は?
ロッカーキーのNOで確認させていただいておりますので、食事・ドリンク、ボディケア、あかすりのご利用などはお帰りの際にフロントにて精算していただきます。
※政府や自治体などの営業時間短縮要請により営業時間が変更となる場合もございます。
食事のみの利用で、休憩スペースや漫画処を利用しても良いですか?
申し訳ございません。お食事処のみの利用とさせていただいております。
休憩スペースや漫画処のご利用は、入館料をお支払いの上ご利用いただきますようお願いいたします。
ページ上部へ戻る